一般社団法人全国がん患者団体連合会では、平成28年4月18日付で、国立がん研究センター理事長宛に「熊本地震に関する適切かつ迅速な情報提供と支援のお願い」を提出しましたので、ご報告いたします。
「熊本地震」に関する適切かつ迅速な情報提供と支援のお願い(PDF)
平成28年4月18日
国立研究開発法人国立がん研究センター
中釜 斉 理事長
一般社団法人全国がん患者団体連合会
理事長 天野 慎介
「熊本地震」に関する適切かつ迅速な情報提供と支援のお願い
平成28年4月に発生した「熊本地震」では、がん治療を受けている、またはがん治療を受けた後に経過観察しているがん患者やその家族、そして医療者も被災しており、被災地の多くの皆様と共に、多くのがん患者や家族、医療者が日々不安と向き合っています。
平成23年3月に発生した「東日本大震災」では、国立がん研究センターは「被災地のがん患者の受け入れが可能な施設の一覧」の公開などの情報提供や、「被災がん患者ホットライン」の開設などの支援を、速やかに行っていただきました。しかし、今般の「熊本地震」では、国立がん研究センターよりこれらの情報提供や支援は、未だ行われていません。
被災地で今日も不安と向き合うがん患者や家族、そして被災地で日夜力を尽くしている医療者への支援となるよう、以下の要望をいたします。
記
- 被災地において医療者が日夜力を尽くしており、被災地のがん患者や家族への支援が行われるというメッセージを、速やかに発信してください。
- 被災地におけるがん医療の提供体制について、被災地の医療機関や医療現場の負担とならないよう留意しつつ、現状の把握と調査を、速やかに実施してください。
- 上記の結果に基づき、「被災地のがん患者の受け入れが可能な施設の一覧」の公開等の情報提供や、「被災がん患者ホットライン」の開設等の支援など、がん患者や家族に届く施策を、速やかに実施してください。
- がん医療に関わる関連学会などとも連携しつつ、がんに関わるナショナルセンターとして、被災地でがん医療に関わる医療者や医療機関の支援に必要な施策を、速やかに実施してください。
以上
【4月19日追記】
全国がん患者団体連合会では国立がん研究センター理事長宛に「熊本地震に関する適切かつ迅速な情報提供と支援のお願い」を提出いたしました。これに対して国立がん研究センターでは4月19日に >>熊本県熊本地方を震源とする地震に関する情報 を掲載いただきました。都道府県がん診療連携拠点病院のネットワークなどを通じて情報収集を進めており、今後 >>がん情報サービス などを通じて随時、情報を掲載、更新していただけるとのことです。国立がん研究センターで迅速なご対応をいただいたことに、この場をお借りして御礼申し上げます。